求人検索

株式会社中央アソシエイツ - 【映像編集のお仕事!】TV局勤務!年間休日120日以上!残業月間10時間未満!未経験者大歓迎の求人詳細情報

求人ボックス

株式会社中央アソシエイツ

【映像編集のお仕事!】TV局勤務!年間休日120日以上!残業月間10時間未満!未経験者大歓迎

  • 契約社員
  • 服装自由
  • シフト制
  • 週休2日
  • 年休120日~
  • 交通費
  • スピード重視
  • 経験者歓迎
  • 社保完備
  • コロナ感染対策あり
  • 未経験OK
  • 社員登用
  • 研修あり
  • 資格取得支援
  • 月給22万円~
  • 東京都 港区
  • クリエイティブ・広告・印刷・芸能

本求人案件は、有料職業紹介事業である求人ボックス転職エージェントに係る案件になります。 応募後、キャリアシート提出のご案内や面接の日程調整、選考の合否等のご連絡は原則として求人ボックス応募事務局からご案内いたします。 当社(株式会社カカクコム、許可番号:13-ユ-315001)は、本求人案件に係る紹介を行うにあたり、応募企業及び他の事業者に個人情報を提供する場合があります。

仕事内容

\このお仕事の魅力はコチラ!/

-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-

✅マスコミ、メディア業界でキャリアを積める✨

✅年休120日以上✨残業月平均約10時間✨シフトがしっかりと決まっているお仕事✨

✅シフトがしっかりと決まっているので、プライベートの時間も計画的に確保✨

✅映像編集のスキルや経験、興味を活かせるお仕事✨

✅先輩社員がしっかりとサポートするので、安心してお仕事ができる✨

-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-

「忙しく残業が多く休みもない!」

そんなイメージがTV業界にはありませんか?

映像編集に興味があるけど、なんとなく敷居が高そう…

ADとして入社したけど、忙しすぎて長く勤めるのは難しいと思い退職した…

興味はあるけど、私生活も充実させたいから一歩踏み出せない…

もしそんな方がいらしたら、ぜひご相談ください。

ほぼ残業なしでTV局での就業が可能です!

未経験者でも、丁寧なOJTがあるので安心!

弊社の先輩のいる現場ですから、色々相談もできますよ。

ぜひこのお仕事にエントリーして仕事とプライベートの両方を充実させましょう!

【仕事内容】

テレビ局内にて、地上波・BS ・インターネットで

放送されるニュースや情報番組の映像編集を行っていただきます

スキルに応じて配置を考慮いたします

また経験が浅ければ、先輩が丁寧に指導いたします

YoutubeやTikTok、InstagramやSNSなどでの映像編集技術を活かすことができますし、

自身の投稿にも役立てるお仕事です!

この仕事のやりがい
なんと言っても、貴方が編集した映像がメディアで流れることです。
時には歴史に刻まれる瞬間を扱うこともあります。
スポーツのヒーローや、心温まる感動の瞬間かもしれませんし、
もしかすると辛い内容かもしれません。
貴方がつないだ映像が、情報をよりダイレクトに伝える役割を果たします。

対象となる方

未経験でも、誰にも負けない熱意と好奇心があれば大丈夫です!
早出、遅出、夜勤などのシフトがありますので、体力に自信がある方歓迎いたします。

また、ADや他のメディア業界職種からのキャリアチェンジも大歓迎です!

<歓迎条件>

● 映像編集のスキルや経験がある方✨

● AD、動画編集経験者✨

● TV局で勤務されたことのある方✨

● テレビ、映像が好きな方✨

● 協調性・コミュニケーションに自信のある方✨

● 世間の動き(ニュース)に興味がある方✨

● 報道、ニュース番組制作の裏側に興味がある方✨

勤務地・交通

東京都港区

給与・報酬

月給22万円~

給与補足・福利厚生・受動喫煙防止措置など

※スキル・経験を考慮したうえで決定させていただきます
上記には、1か月当たりの固定残業代¥5,000(3時間相当分)を含みます。3時間を超える残業代は追加で支給致します。

雇用形態

契約社員

勤務時間・休日

①10:00~19:00 ②6:00~15:00 ③15:00~24:00 ④18:00~翌10:00

※日勤からのスタートです。
 最低でも1ヶ月は10:00~19:00の固定シフトになります。
 習熟度に合わせて徐々に夜シフトに慣れていただくように対応しています。
※担当番組等により時間変更あり。
※電車のない時間帯はタクシー送迎となります。

特徴

未経験歓迎

経験者歓迎

交通費支給

資格取得支援

研修あり

社会保険完備

週休2日制

シフト制

服装自由

社員登用あり

コロナ感染対策あり

  • 職場の雰囲気
  • 仕事のスタイル
  • 活かせる持ち味
  • にぎやかな職場

    123

    落ち着いた職場

  • 男性が多め

    12345

    女性が多め

  • 結果で評価

    123

    がんばりで評価

  • 新メンバーが多い

    123

    ベテランが多い

  • 年齢層 20代以下

    12345

    60代以上

  • 一人ですすめる

    123

    チームで連携

  • スピード重視

    123

    丁寧さ重視

  • 自分の都合に合わせやすい

    123

    時間内できっちり

  • 新しい仕事が多い

    123

    決まった仕事が多い

  • お客様との会話が多い

    123

    お客様との会話が少ない

  • 話すことが得意

    123

    聞くことが得意

  • まずやってみる

    123

    慎重に計画する

  • 変化を求める

    123

    繰り返しでも飽きない

  • 自分のアイディアを活かす

    123

    決められたことを確実に

  • 何事にも物怖じしない

    123

    周囲との調和を大事にする

インタビュー

K.S上司・リーダー

映像編集スタッフ リーダー

---現在担当しているお仕事の内容を教えてください。
テレビ朝日の報道・情報番組で流れているニュースの報道編集を担当しています。
担当番組や映像はシフトの時間によって変わりますが、
主に地上波のニュース映像やAbemaニュースを取り扱っています。
報道編集は基本的にディレクター、もしくはテレビ朝日の出稿部の方のニュース原稿を基に
話し合いながら映像を作っていく作業になります。
映像の時間は短いものから、長い時間ですと7~8分、10分の映像編集を担当することもあります。

---実際に働く前と後とで印象が違ったことはありますか?
テレビ業界の仕事は制作も編集も、ずっと帰れずに仕事をしているというイメージがありました。
でも実際に働いてみるとシフトで時間がきちんと決まっていて、
引き継ぎの交代をするのでほぼ残業はないです。
仕事が早く終われば早めに上げっていいよと声をかけてもらえる環境で驚きました。

---現場はどんな雰囲気ですか?
編集部の皆さんは仕事に対してとても熱意がある方が多いです。
だからといって喧々諤々としているということではなく、皆でサポートし合ったりと穏やかな雰囲気が多いです。
編集部は一つのチームという認識が強いですね。
ときには、番組よっては速報性の高い内容になると、現場が慌ただしく、ピリつくような騒がしい雰囲気にはなることもありますが、
それは「良いものを作りたい」という気持ちでやっているゆえにあることなので、
嫌な空気になるというよりは、一緒に作り上げていこうと向き合っている現場ですね。

---仕事でどんなことにやりがいを感じますか?
仕事を始めたときに一番に感じたのは、自分が作ったものが地上波の電波に乗って流れているということにやりがいを大きく感じていました。
今も、ここ近年のオリンピックやWBCやW杯といった世間が盛り上がるようなニュースに編集としてしっかり携われたときは、
改めて皆さんに見てもらえるということに、そういう仕事ができていることに喜びを感じています。
そして小さなことですが、自分がこだわって編集した映像を現場の先輩に褒めて頂けたときは本当に嬉しかったです。
Y.I同僚

映像編集スタッフ

---現在担当しているお仕事の内容を教えてください。
私はニュースや報道の映像編集を担当しています。
報道編集の仕事を一言でいうと、VTRの編集をしてオンエアに出すということになります。
業務としては、映像素材を集めて、プレビューし、
ディレクターと相談しながら原稿を基に映像をつなぎ、テロップ入れや曲をつけてオンエアできるVTRを作ります。
報道編集はオンエアの時間が決まっており、その時間に向けて作業をするスピード重視な作業が多くあります。

---実際に働く前と後とで印象が違ったことはありますか?
私は同じ業界内でキャリアチェンジをしましたが、
実際に自分が仕事をしてみると制作と編集とではやるべきことが全然違うということです。
報道編集は、自分で映像のカットやどこを使うかなどを考えなければいけないので、
想像以上にクリエイティブな仕事だと感じています。

---現場はどんな雰囲気ですか?
編集部は人数が多いのですが、雰囲気はいいように思います。
まず、分からないことを聞きやすい環境があります。
新人の研修のときもひとり立ちして仕事をするようになっても、
何かあった時にサポートできるような体制があります。
報道編集は、オンエアに向けてみんなでVTRを完成させるというのが仕事なので、
誰かがVTRを出せないということが無いように、声掛けや心配してくださったりなど
バックアップ体制がしっかりしており、
教育担当の方をはじめ、現場全体でよく見てくださるので話がしやすい。
そういった環境が現場の雰囲気を作っているのだと思います。

---仕事でどんなことにやりがいを感じますか?
まずはVTRをちゃんとオンエアさせること。
これだけでもホッとするのですが、100%の完成度で出来ると尚嬉しいです。
現場では色々なトラブルで思ったように作業が進まないこともあるのですが、
時間調整がうまくいって、色調整や曲をつけるなど、
つなぐ以外の装飾が十分に出来たときには達成感を感じます。
そして、ディレクターから「ちゃんとしたVTRをオンエアに繋げられて良かった」と言ってもらえるときは役に立てて良かったと嬉しく思います。

株式会社中央アソシエイツ

本社所在地

東京都港区赤坂2-8-11 溜池山王葵ビル 3階

事業内容・業種

経理、人事、総務などの管理業務の受託 業務コンサルタント
メディア業界への人材派遣
(人材派遣許可:派13ー307963 / 人材紹介許可:13-ユ308623)

設立年月

2015年7月21日

従業員数

30名

サイト

https://www.chuo-a.co.jp/

選考について

「応募する」ボタンをご利用ください
こちらより折り返しご連絡をさせていただきます

※応募時にメールにて履歴書、職務経歴書をお送りいただいた方、優先させていただきます

<送り先メールアドレス>
jinji_media@chuo-a.co.jp

<郵送先>
〒107-0052
東京都港区赤坂2-8-11 溜池山王葵ビル3F
株式会社中央アソシエイツ 採用係

※株式会社中央アソシエイツの雇用となります。

応募画面へ進むカンタン入力で応募完了! お気に入り

この求人に似ている求人

この求人に関連する検索キーワード

上記に表示されている求人情報は「求人ボックス採用ボード」により投稿された情報を表示しております。
一部、上部サマリーの情報は、求人ボックスに投稿された求人情報を独自に解析し、まとめた情報です。